失敗しない家づくりのために。土地を買う前に知っておきたい注意点とは?
こんにちは、厚生住宅建設の中川です。
ロケーション、広さ、向き、道の広さ…
土地を探すときはまず、このような条件をもとに検討されるかと思います。
ただ、それだけでは、理想通りのマイホームが実現しないことも…。
たとえば、建ぺい率や容積率の問題で、考えていた大きさの建物を建てられなかったり、「斜線規制」によって、思うように日当たりのいい部屋をつくれなかったり。
今は、ネットでもたくさん不動産情報が掲載されていますし、不動産屋さんに行けば、いろいろな土地を紹介してくれるかもしれません。
でも実際に、その土地にどんな家が建てられるのかは、やはり家のプロに聞くのが一番です。
土地を買ってから、では手遅れになってしまいます。
まずは、“土地を買う前”に、私たちのような住宅会社に相談してみてください。
どんな広さの、どんな間取りのお家を建てたいか?
それぞれのご希望をお聞きした上で、どんな土地であれば理想のマイホームが実現するのかを考えながら、一緒に土地探しをさせていただきます。
予算に関しても注意が必要です。
建物にどれくらいコストがかかるのかがわからないまま、土地を買ってしまったら??
思ったような仕様の家が建てられないことになるかもしれません。
家づくりの予算を考えるときは、土地と建物をトータルで考えるのが鉄則。
このことからもわかるように、まずは住宅会社へ足を運んでみられることをおすすめします。
また、自分たちの暮らしにどれくらいの広さの家が必要なのかは、それぞれの価値観や考え方で違ってきます。
「みんな35坪くらいのを建てているし、私たちも…」
と考えるのは、ちょっと待ってください!
数坪変われば、100万、150万円と違ってきます。
本当に、その広さが自分たちにとって必要なのか?
まずは、しっかりと考えてみられることをオススメします。
そのためには、モデルハウスなどをたくさん回ってみることが大切!
この家はちょっと狭いかな。こんなにも広い家はいらないかな。
と具体的にイメージできてくるはずです。
ぜひ、参考にしてみてくださいね♪