SDGsSDGsへの取り組み

sgds

JAPAN SDGs Action Platformの取組事例に掲載されています(2022.2)

JAPAN Committed to the SDGs

厚生住宅建設(株)のSDGs達成に向けた取り組みは、外務省のWEBサイト「JAPAN SDGs Action Platform」に掲載されています。

SDGs(持続可能な開発目標)とは

持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals: SDGs)とは、2015年9月の国連サミットで採択された、2016年から2030年までの国際目標で格差の問題、持続可能な消費や生産、気候変動対策を含む全ての国に適用される普遍的な17の目標と169のターゲットから構成されています。

JAPAN SDGs Action Platform
(外務省:外部リンク)

持続可能な開発のための2030アジェンダと
日本の取組(外務省国際協力局発行:PDF)

厚生住宅建設(株)は省エネルギー・高性能住宅の普及促進を通じて、「持続可能な開発目標(SDGs)」の実現に貢献していきます。

厚生住宅建設(株)は、この理念ならびに目標に賛同し、事業を通じてその実現に貢献していきます。お施主様やパートナー様、地域の皆様と協力しつつ、私たちにできることを考え、真摯に取り組んでいきます。

末永く安心して暮らせる新築住宅「大人な家」シリーズ

  • すべての人に健康と福祉を
  • エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 気候変動に具体的な対策を

厚生住宅建設(株)の提供している「大人な家」は省エネ商材を提供し、断熱効果を生む工法を推奨し標準化としています。また全棟に呼吸する無垢材を使用、そして構造は耐震等級3を目指し、ヒートショックの無い家、住む人が健康で安心安全に暮らし幸せを創る家。見えない所にこそ徹底的にこだわり、性能を高めていくことで命を守る住まいづくりを実現しています。

「大人な家」主な標準仕様
外壁材:ヘーベル パワーボード 旭化成のALC
日本の木造住宅の為に開発された外壁材です。防火性・防災性・耐久性・断熱性・遮音性に優れています。
断熱材:アクアフォーム
温室効果の大きいフロンガスを使わず、水を使って現場で発砲させる断熱材。
人と地球にやさしい硬質ウレタンフォーム素材です。
サッシ:LIXIL/YKK AP
断熱性・防露性に優れた『樹脂』のメリットをプラスしたアルミ樹脂複合窓。
建具:WOODONE
主寝室またはリビングに天然無垢材を使用。
住宅設備(ガス設備):大阪ガス
『ガス衣類乾燥機 乾太くん』 全国でも初標準化。電気式の約 1/3 の時間で乾燥、 家事の時間を大幅に短縮できます。
『ガス床暖房ヌック』 足元から暖める「頭寒足熱」の快適暖房。
部屋中ムラなく暖まり、風を起こさず空気を汚さない健康暖房です。
住宅性能:耐震等級 3
建築基準法の 1.5 倍の耐震性能。消防署や警察署等の防災の拠点となる建物・長期優良住宅と同等仕様
外観写真イメージ
室内写真イメージ

「大人なリノベーション」
からのまちづくり

  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任 つかう責任

私たちは『地域ビルダー』として、住空間(高性能な家造り)と住環境(安心できるまちづくり)を進めてまいります。
アフターメンテナンス事業としていつでも安心して暮らせる緊急かけつけサービス『ハピネスライフ 24』と、住まいの維持管理『ハウスドクター点検』の実施により大切な資産を守ります。
そして新生活提案で大切な家族と住まいを守り続ける『大人なリノベーション』により、末永く安心して住み続けられるまちづくりを目指し、地域・社会の活性化に貢献してまいります。

C&O HAPPINESS LIFE24
室内写真イメージ
ハウスドクター点検イメージ

緑化の推進及び自然環境の保全

  • 質の高い教育をみんなに
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 陸の豊かさも守ろう
  • パートナーシップで目標を達成しよう

私たちは大阪府みどりの基金タイアップ事業者として、「大阪府みどりの基金」への寄附を通じ、大阪府内の緑化の推進、良好な自然環境の保全を応援しています。

「大阪府みどりの基金」とは、大阪府環境農林水産部の取り組みとして実施されている、「豊かな環境と安全安心な食を育む維持可能な社会」の実現に向け、地球温暖化や限られた資源の循環的利用といった地球規模の環境問題から、大気や水質、森林などといった府民の皆さんの身近な生活環境や自然環境の保全、さらには農林水産業の振興や生鮮食品等の安定供給など、非常に多岐にわたる施策を行っており、その全てが「持続可能な開発目標(SDGs)」の推進に資するものです。

大阪府 みどりの基金

充実の研修・人財育成制度

  • 質の高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 働きがいも経済成長も
  • 人や国の不平等をなくそう

住まいづくりを通してお客様に『感動』を提供し、社員全員で『物心両面の幸せ』を実現する。そのためには各部署の協力と連携が不可欠です。厚生住宅建設(株)ではチームC&Oとして不動産、建築の専門知識や技術を習得する教育だけでなく、人間力を養う教育、価値観共有やチームワークを重視し、社員一人一人の内面的成長にも力を注いでいます。 社員の人間力や創造性を高めるための各種研修制度を通して社会のお役に立てる人財を育成し、ディーセントワークを推進してまいります。

健康経営優良法人2021

やりがいを創りだす様々な働き方を実現

  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 人や国の不平等をなくそう

建築業界は男性が多いイメージですが、当社の女性スタッフの比率は70%。積極的に現場にも出向いていきます。女性の感性やきめ細やかさは住まいづくりをより優しく感動あふれるものにします。
先輩お母さんが多く、子育て中のお母さんへの理解とサポートできる体制が整っており、子供の学校行事への参加もしやすい働き方ができます。
子育てもしながら働きやすい社風や社員全員が活き活きと活躍できる環境を実現することは、最も大切な取り組みの一つであると考えています。
性別や人種を問わず、お互いに支え合い、仕事のやりがいや社会への貢献活動を通じて、一人ひとりが主役となり光輝く会社を目指してまいります。

スタッフ・仕事風景

パートナー業者様との連携
チームC&Oを目指して

  • パートナーシップで目標を達成しよう

厚生住宅建設(株)の事業である建設、不動産においてパートナーシップは非常に重要です。取引関係にあるパートナー業者様と厚生オーナーズとの関係をより強化しなければ、基本理念である「住心道一筋 笑顔とよろこびの為に」は成し得ないと考えています。 一時的な関係性ではなく、チームC&Oのメンバーと考え長期的なパートナーシップの構築を目指し、お互いが協力しあい社会に役立てる事業を提供します。

今後はパートナー業者様による、グローバル人財の受け入れ体制の構築も含め世界とのパートナーシップを強化してまいります。

チームC&O

エコキャップ運動

  • 気候変動に具体的な対策を

社内ではSDGs経営に関する具体的な行動を起こし始めています。
SDGsに対して何が出来るかを考えて1つ1つ進めていっておりますが、まずはできることから行動することが大切だと考え、エコキャップ運動に参加することにしました。

エコキャップ運動とは・・・
ペットボトルのキャップを集め、回収団体へ寄付することです。
集まったキャップ860個で1人分のポリオワクチンになったり、1㎏で約3㎏以上のCo2の削減ができたり、文具や雑貨などの製品に蘇るようです。
身近なことからはじめられる支援として、まず1個から!
社内には専用の回収BOXを設置しております。

エコキャップ運動

回収の周知により、社員のみなさんの協力も広がっています!職場だけではなく家庭で回収したキャップが集まり始めています。
小さな事ですが、小さな事から継続してSDGsの17のゴールを目指して真摯に取り組んでまいります。